テレビ番組で住職の護摩行を紹介
3月20日(木)、フジテレビ系列にて放送予定の『潜入!リアルスコープ』に、池口恵観住職の護摩行が放送されます。取材日は住職の修行の体験談や護摩行の様子を撮影しました。春の寺宝展を開催!
春の寺宝展は江戸時代の大名・佐竹義處(さたけよしずみ)が奉納した「理趣経(りしゅきょう)」1巻を展示いたします。清浄心院が所蔵する中尊寺経と同様に、紺色の紙に経文の文句を金字で書写した経典です。ぜひ、この会期中にご覧ください。春彼岸護摩供養のご案内
清浄心院では3月19日から3日間、春彼岸供養の護摩行を執り行います。清浄心院鳳凰奏殿にて池口恵観住職が仏様ご先祖様や、亡き大切なご家族様のお塔婆を立てて、護摩供養いたします。また、仏様ご先祖様にたくさんのご供物をお供えします【恵觀住職】3月のスケジュール
3月19日から21日は春彼岸護摩供養となります。鳳凰奏殿にて期間中は毎日12時頃より護摩行を開始いたします。どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお詣りください。期間中は14時過ぎから恵觀住職のご相談・お加持があります。玉ノ井部屋 振舞いちゃんこ鍋
令和7年3月27日(木)に大相撲・玉ノ井部屋の力士の皆様が高野山・清浄心院の鳳凰奏殿へ来山され、護摩祈願の後、力士の皆様がちゃんこ鍋を振る舞われますので、是非、ご家族やご友人をお誘い合わせの上、お越しください。寺院スタッフを募集中!【採用情報】再掲載
清浄心院では当宿坊に宿泊されるお客さまを、一緒に温かくおもてなしいただけるスタッフを募集しています。高野山が好きで人を喜ばせることが好きな方、努力を惜しまない方、仏さまがいらっしゃる聖地で働きたい方など大歓迎です。【恵觀住職】2月のスケジュール
2月21日(金)は「厄ばらい大護摩祈願祭」となります。2月16日から20日までは鳳凰奏殿にて期間中は毎日12時前後より護摩行を開始いたします。どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお詣りください。広島・新井貴浩監督が来山
令和7年1月18日、広島東洋カープ・新井貴浩監督が清浄心院に来山され、毎年恒例の護摩行をされました。今年は池口恵觀住職の元、21回目となる護摩行となり、約2時間にわたる必勝祈願の護摩行をされ、当日の鳳凰奏殿は熱気に包まれました。