清浄心院の縁起と宿坊

清浄心院の縁起

 高野山真言宗別格本山。清浄心院(しょうじょうしんいん)は天長年間(八二四〜三四)に高祖弘法大師により草創され、初め喜多坊と称されますが、 後に勅命により現院号である清浄心院に改めたと伝えられています。なお所在地一帯は、当院の名にちなみ清浄心院谷と呼ばれています。

 一時衰えておりましたが平宗盛により再建され、寿永・元暦(一一八二〜八五)の頃には、滝口入道(斎藤時頼)が来住しました。 徳川時代には院領高三五石、上杉謙信、佐竹義宣などの諸大名が檀家となりました。その縁は深く、上杉謙信の祈願所、佐竹家の菩提所としての 役割を果たしていました。また、奥之院にある上杉謙信霊屋一棟(国指定重要文化財)は当院の管理によるものです。当院は、その名の如く清浄を極め、簡素にして優雅、高野山の伝統的な大釜のある台所など、 総本山金剛峰寺の参考となったと言われる建築様式を今に残しています。

 御本尊廿日大師像は、承和二年(八三五)三月二十日、入定を明日に控えた高祖弘法大師により彫刻され、 像の背後に「微雲管」の三字が書かれていると伝わっています。 現在は秘仏として、毎年本尊の縁日(現在の四月二十日)のみ御開帳となります。この法要に合わせて全国から参詣者が群集します。
 寺宝に運慶作の阿弥陀如来立像、中将姫筆の九品曼荼羅、当麻建立之図(以上、重要文化財)などがあり、門内の名木傘桜も見所のひとつです。 この傘桜には、太閤豊臣秀吉が花見を催したという逸話も残されています。

宿坊

 当院にご宿泊の方は、ミシュランガイド2022年1つ星獲得の料亭『味吉兆』監修による、高野山麓のお野菜を使った清浄心院オリジナルの精進料理をお召し上がりいただけます。各種設備を整え、みなさまのお越しをお待ちしております。
 朝のお勤めにも自由にご参加いただくことができます。早朝の清々しい空気を吸い込み、宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。ご希望が合えば当院役僧の法話や清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
 また、ランチのみのご予約も受け付けております。ランチも『味吉兆』監修による精進料理を味わえます。(護摩行付き)
二の膳(10品+胡麻豆腐)3,750円
三の膳(13品+胡麻豆腐と高野クレソンの鍋)5,400円

※宿坊のご利用をご希望の方は、下記の宿泊・ランチの予約ページから空室状況についてご確認ください。

宿坊イメージ
ふすま仕切りの部屋
ふすま区切りのお部屋
お一人様 (一室2名以上) 13,200円〜
※上記金額の差は、お出しするお料理の差となっております。
壁仕切りの部屋
壁区切りのお部屋
お一人様 (一室2名以上) 15,400円〜
※上記金額の差は、お出しするお料理の差となっております。

◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ・浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので、ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、混み具合により承ることが出来ない場合がございます。ご了承くださいませ。

交通アクセス

当院へのアクセス方法についてご紹介いたします。

mapimage
mapimage

お問い合わせ
当院へのお問い合わせは、お電話にて承ります。

寺紋

高野山 別格本山 清浄心院

〒648-0211
和歌山県伊都郡高野町高野山566番地

TEL 0736-56-2006(代)
営業時間:9:00-17:00
年中無休