寺院からのお知らせ– category –
-
廿日大師ご開帳法会のご報告
年に一度の廿日(はつか)大師ご開帳法会が4月20日に行われました。当日は晴天に恵まれ、汗ばむほどの陽気の中、崇敬者の方々をはじめ、大勢の方々が参集。法会が執り行われるご本堂の廊下には入りきらず、大広間近くまで参拝の列が並び、熱心にお祈りをされていました。 -
NHKの番組『スポーツ×ヒューマン』で新井監督の護摩行を紹介
清浄心院・池口恵観住職のもとで20年間『護摩行』を続けている、広島東洋カープの新井貴浩監督がNHKの番組『スポーツ×ヒューマン』で特集されています。今年1月、清浄心院にて護摩行をする新井監督も番組内で紹介されています。 -
傘桜が満開を迎えています!
清浄心院は高野山で一番有名な桜の名所。現在、境内では豊臣秀吉を愛でたといわれる「傘桜」が満開を迎えています。例年よりも少し早く咲き、休日はカメラを構える多くの方々がいらっしゃいました。 -
当院管轄の上杉謙信霊屋がテレビ番組で紹介
4月25日(火)20:00〜21:00放送予定のテレビ番組『潜在能⼒テスト』(フジテレビ系列)にて、奥之院にある清浄心院管轄の上杉謙信霊屋(たまや)が紹介されます。 -
お知らせ 護摩堂の工事について
4月3日(月)、護摩堂鳳凰奏殿の屋根工事のため、護摩祈祷はお休みになります。 なお、御祈願等のお申し込みは引き続き受け付けております。 -
清浄心院〝傘桜〟動画を初公開!
清浄心院は高野山で1番有名な桜の名所。毎年多くの方が『傘桜(カサザクラ)』を見学にいらっしゃいます。傘桜は例年3月末に開花が始まり、4月中旬頃までが見ごろです。本日は、その有名な桜 “傘桜”の新作動画を公開いたします。 -
御本尊・廿日大師ご開帳のご案内
毎年4月20日は清浄心院のご本尊・廿日(はつか)大師の縁日です。この特別な日にご本尊(秘仏)をご開帳し、さまざまな法要を行います。日々精進し、ぜひ廿日大師さまの御前に参拝ください。また、4月20日の御本尊ご開帳に合わせて3日間、商売繁盛・家門繁栄祈願祭を行います。 -
タレントの庄司智春さんが清浄心院の護摩行を体験!
3月5日(日)に放送された『サンデーPUSHスポーツ』(日本テレビ系列)にて清浄心院の護摩行を取材していただきました。タレントの庄司智春さんが護摩行を体験される企画です。当日の様子を何枚かご紹介いたします。