最新情報– category –
-
冬季限定宿泊50%オフセール開始
高野山ファンの中で今、人気急上昇なのが「冬」。厳寒期の高野山は人が少ないため、ゆっくりと参拝することが可能です。そこで、清浄心院では人が少ない時期だからこその宿泊キャンペーンを実施します。 -
日中韓代表者約20名が来山
和歌山市で開催された第18回日中韓文化交流フォーラムにおいて、日中韓代表者約20名が10月24日に来山。清浄心院・高野山文化研究所の木下所長のガイドで奥之院を参拝、当院にて精進料理を召し上がられ、その後には池口住職の護摩行にも参加されました。 -
【恵觀住職】11月のスケジュール
11月21日から3日間は氏神祭りとなります。氏神祭り以外の日は鳳凰奏殿にて毎日12時前後より護摩行を開始いたします。また14時30分頃から池口恵觀住職のご相談・お加持があります。どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお詣りください。 -
氏神祭りのご案内
令和7年11月23日(日)、清浄心院にて「氏神三尊大護摩祈願祭」が行われます。当院に伝わるお大師さまの五鈷杵と五鈷鈴を用いて池口恵観住職が氏神三尊大護摩祈願を行います。この機会に清浄心院氏神三尊様のお力とお大師さまの功徳をお受け下さい。 -
「戦後80年平和の鐘を撞く会」をYouTubeで公開
8月18日に池口恵観住職のもと、当院で行われた『戦後80年平和の鐘を撞く会』の模様が、写真家・永坂嘉光氏YouTubeにて公開されています。ぜひご覧ください。 -
【恵觀住職】10月のスケジュール
鳳凰奏殿にて期間中は毎日12時前後より護摩行を開始いたします。どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお詣りください。また期間中は14時30分頃から恵觀住職のご相談・お加持があります。 -
「護摩灰」と「お清め塩」の授与
今までお問い合わせの多かった「護摩灰」と「清め塩」を、ホームページをご覧の皆様にもおわけすることになりました。お塩は護摩行でお祓いされ、護摩のお力が込められており、護摩灰は惠觀御法主様の護摩行の護摩灰です。 -
秋の交通安全祈願
清浄心院では秋の交通安全祈願を行う予定です。交通安全祈願を受けて、お不動様の御分身である御守りを頂き、1年間の無事安全にお過ごしいただきますようお祈り申し上げます。後日、交通安全祈願授与品をお送りいたします。
